HODOAN~ほうどうあん~

HODOAN~ほうどうあん~

宝塚動物霊園の日常やイベントをつづるブログです。

HODOAN

令和6年 7月月並法要

 

 

 

園内風景

先日、7月14日(日)に『令和6年 7月月並法要』を開催いたしました。

時折雨が降ったりと、1日恵まれた天気とはいきませんでしたが、法要中は雨も止み、沢山の方にご来園いただきました。

 

 

 

法要風景

ご参加される方にはまず初めに受付を行っていただきます。

事前申込をお済の方はお塔婆に間違いがないかの確認をお願いしております。

 

 

 

 

 

当日のお申し込みも受け付けており、法要が始まるまでにお塔婆を作成致します。

月並法要は13時~、14時30分~の2部制で開催しています。

 

開始時間約20分前からは、僧侶からの法話がございます。

法話を聞くために早くから来園される方もいらっしゃいます。

この日の内容は『弾琴(だんきん)のたとえ』についてのお話でございました。

 

 

時間になると行道が始まります。

 

 

 

 

僧侶5名による読経、その後お塔婆渡しへと移ります。

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんも一緒に本堂へお上がりいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も沢山の献花が捧げられていました。

 

 

イベントルーム

今回イベントルームにてご用意したお茶菓子です。

お飲み物もご用意しておりますので、ご参加の皆様には一息ついていただければと思います。

 

 

次回のイベント

次回のイベントは8月4日(日)に開催いたします

『令和6年 8月月並法要』でございます。

 

又、8月24,25日には『令和6年 盂蘭盆大法要』の開催を予定しております。

ご参加や奉納品のお申込も随時承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

【見学ご希望の方へ】

 当園では、ペットのもしもの時の為に、生前より随時見学を承っております。

ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。

◆お問い合わせ先 TEL 0797-84-1117